鼠木戸

鼠木戸
ねずみきど【鼠木戸】
(1)木戸や門扉の一部を小さなくぐり戸としたもの。 鼠戸。
(2)近世, 芝居・見世物などの興行場の, 観客の出入り口。 無料入場を防ぐため, 狭くしたもの。 鼠戸。
(3)民家の台所などで, 鼠がはいれないように細かく桟を打った格子戸。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”